Microsoft 365 の Excel では、タイトルバーにでかでかと検索ボックスが表示されます。 Excel の機能も検索できのですが、あまり使わないのであれば小さくすることができます。
- ファイル - オプション から Excel のオプションを開く。
- 全般にある「規定で Microsoft Search ボックスを折りたたむ」にチェックを入れる。
残念ながら非表示にはできないようですが、かなり小さくなりました。虫眼鏡のアイコンをクリックすると引き続き検索ボックスが使えます。
Windowsと.NET・C#の業務開発メモと覚書。その他ガジェットやサービスなどのレビューをまとめたブログ。
Microsoft 365 の Excel では、タイトルバーにでかでかと検索ボックスが表示されます。 Excel の機能も検索できのですが、あまり使わないのであれば小さくすることができます。
残念ながら非表示にはできないようですが、かなり小さくなりました。虫眼鏡のアイコンをクリックすると引き続き検索ボックスが使えます。
開発環境の C ドライブの容量がいつの間にか圧迫されていることがあります。NuGet のキャッシュが意外と多くの容量を使っていることがあるので、それを削除します。
これでキャッシュがクリアされ、ドライブの容量が増えます。
ping が通らないことがあります。
Windows ファイアウォールの設定で ping が通らないことがあります。これを変更することで ping が通るようになる場合があります。
Word(Microsoft 365)のファイルを開いたときに、背景色が黒くなってしまうことがあります。
これは、システム設定で「ダークモード」に設定していると Word までダークモードにしてくれる MS お得意の(?)お節介機能です。
Word は文章なので、黒い紙に書いているわけではありません。勝手に黒背景にされると逆に見づらいので、黒くしないように設定します。
Word のオプションから設定します。
Word のオプションを開きます。
黒い背景を白く戻す場合。
Word 全体を白く(ダークモードではない表示)戻す場合。
Excel で入力規則が設定されているセルを行コピーでコピーしたり、入力規則の内容を修正しようとしたとき、入力規則が効かない、設定できない事態に遭遇することがあります。
データの入力規則は、ブックが共有されていると使えません(理由は不明)。 そのため、再設定する場合にはいったん共有を解除する必要があります。
Microsoft 365 でブックの共有解除をする場合、以下の設定でコマンドを復活させる必要があります。