C#のGroupByに複数のキーを指定する

サンプルソース
GroupBy で複数のキーを使いたい時があります。

エクセルで打ち消し線を一発で引くショートカットキー

打ち消し線
Excel で打ち消し線を引きたい場合は、以下のショートカットキーを使えば一発で引けます。

打ち消し線のショートカットキーは Ctrl + 5 です。


テンキーの 5 でダメな時は、普通にキーボード上の 5 で。すでに取り消し線があるセルでコマンドを使うと、取り消し線の取り消しができます。

VLCプレイヤーで日本語ファイル名を再生した際の文字化けを直す

VLCメディアプレイヤー

VLC メディアプレイヤーは、マルチプラットフォーム対応の高性能フリーソフトですが、インストール直後では、日本語ファイル名を再生する際に文字化けしますねw

ASP.NET MVCとWebFormは今後どちらがいいのか

ASP.NET MVC

ASP.NET MVC が 2009 年に登場してから、もうだいぶ経ちますが、従来まである ASP.NET Web Form(ウェブフォーム)は、.NET 系業務アプリ界隈では未だに新規開発案件も見かけるほど広く使われている印象です。
単に「MVC 知らないから Web Form で開発」という会社も多いかもしれませんけど、新規開発をするならよく検討したほうが良いことはたくさんあります。
個人的な意見です。

TortoiseSVNの更新をコマンドから実行する

TortoiseSVN

TortoiseSVN でファイル管理をしているなら、一発でファイルを最新にするバッチファイルを作っておくと便利です。

Evernoteが改悪?でもWeb版は対象外ですよ

Evernote

私は Evernote は 2011 年頃から使っています。その場でちょっとメモを残すのに便利なんですが、この Evernote。つい最近の規約改定で、無料ユーザーは 2 端末のみ同期可能。そして、有料プランは実質の値上げとなりました。

Evernote で検索すると、Evernote 改悪 とかサジェストが出る始末ですが、個人的には Web 版の方をよく使っているし、数行のメモを少し残す程度なので、完全に有料化しないかぎりは「改悪」だとは思わないんですけどねぇ。