前の画面に「 戻る 」リンクを設置したいと思い検索をかけると、JavaScript を使用した history.back(-1) というようなサンプルがたくさん出てきます。
しかし、この方法は前画面のテキストボックス等の入力値が残ってしまうため、業務アプリでは要件を満たせない事もあります。
MVC の ActionLink を使った方法を探してみたら、Request の情報から、前の画面を取り出し、ActionLink で飛ばす方法がありました。
@Html.ActionLink("前の画面に戻る", null, null, null, new { href = Request.UrlReferrer })
firefox プロキシサーバーが見つかりませんでした
firefox で「 プロキシサーバーが見つかりませんでした 」が多発した際に行った対処方法。
他のブラウザーではウェブサイトが表示されるのに Firefox では表示されない
https://support.mozilla.org/ja/kb/firefox-cant-load-websites-other-browsers-can
Firefox で IPv6 を無効にする方法
他のブラウザーではウェブサイトが表示されるのに Firefox では表示されない
https://support.mozilla.org/ja/kb/firefox-cant-load-websites-other-browsers-can
Firefox で IPv6 を無効にする方法
- アドレスバー に about:config と入力し、Enter キーをクリックする
- "動作保証対象外になります!" という警告ページが表示されるため、
危険性を承知の上で使用する をクリックする - 検索欄に network.dns.disableIPv6 と入力する
- 設定リストの network.dns.disableIPv6 をダブルクリックし、値を true に設定する
CSS before や after 等の疑似要素に hover を設定する
疑似要素をつなげる順番が、思っていたのと違ってた。
:hover に対して、before や after をつなげる。
.hoge:hover:before
.hoge:hover:after
:hover に対して、before や after をつなげる。
.hoge:hover:before
.hoge:hover:after
The method 'Skip' is only supported for sorted input in LINQ to Entities
The method 'Skip' is only supported for sorted input in LINQ to Entities. The method 'OrderBy' must be called before the method 'Skip'.
Entity Framework の LINQ でデータを取得し、SKip を使おうとしたときのエラー。
データ取得時に Distinct() をしていたのが原因だった。
Entity Framework の LINQ でデータを取得し、SKip を使おうとしたときのエラー。
データ取得時に Distinct() をしていたのが原因だった。
Excelで名前の管理リストを表示させる
Excel でシートをコピーする際に、
「 移動またはコピーする数式またはシートには、移動またはコピー先のワークシートに既にある名前 が含まれています。この名前を使用しますか? 」
というウザい表示が出ることがあります。
名前の定義が重複しているというエラーメッセージなのですが、名前の定義ってどこで確認するの? と探したのでメモ。
数式 - 名前の管理
「 移動またはコピーする数式またはシートには、移動またはコピー先のワークシートに既にある名前 が含まれています。この名前を使用しますか? 」
というウザい表示が出ることがあります。
名前の定義が重複しているというエラーメッセージなのですが、名前の定義ってどこで確認するの? と探したのでメモ。
数式 - 名前の管理
登録:
投稿 (Atom)